このページの本文へ

公益財団法人
吹田市健康づくり推進事業団

564-0072 吹田市出口町19番2号
吹田市立総合福祉会館内
電話・FAX (06)6330-9966
kenkouzukuri@cello.ocn.ne.jp
サイトマップ
ここから本文です

令和6年 第2回評議員会 議事概要

1. 開催日時 令和7年3月13日(木)午後2時00分~午後2時25分
2. 開催場所 吹田市役所 4階 特別会議室
3. 評議員総数 15名
5. 出席評議員数 12名
辻井 健一 三木 秀治 岡村 俊子 小田 哲也 磯田 智史
捧 園子 下岡 正美 孫田 眞理子 由上 敬子 西岡 昌子
梅森 徳晃 倉田 希容子
6. 欠席評議員数 3名
新居延 高宏 中筋 知美 池永 栖子
7. 出席理事・監事 8名
三谷 一裕 理事長 村山 英昭 副理事長 御前 治 副理事長
春藤 尚久 副理事長 山本 雅子 専務理事 岡松 道哉 常務理事
山之内 一馬 監事 岡田 貴樹 監事
8. 出席事務局員 3名
河渕 隆啓 事務局長 宮次 完 総務課長 藤井 淳子 参事
9. 会議の概要
(1) 評議員からの挨拶
令和5年定時評議員会で新たに評議員に選任された、倉田 希容子評議員、梅森徳晃評議員から挨拶を受ける
(2) 議長の確認
河渕事務局長より、議長選出について説明後、評議員から事務局一任の声があり議長に捧 園子評議員を指名した。
(3) 定足数の確認
宮次総務課長より、本日の出席評議員数が12名で定足数を満たしており、本日の評議員会が有効に成立していることを報告した。
(4) 傍聴希望者の報告
宮次総務課長より、傍聴希望者が0名であると報告があった。
(5) 議事録署名人の選任について
捧議長より、議事録署名人について下岡 正美評議員、西岡 昌子評議員を指名した。
(6) 議事案件及び議決結果
1 案件
  議案第1号 公益財団法人吹田市健康づくり推進事業団令和7年度事業計画(案)及び令和7年度予算(案)について
→原案どおり承認
2 その他
(1) 嘱託職員の退職について報告
その後、宮次総務課長から退職の挨拶を受ける
以上をもって議案の審議等を終了したので、議長は午後2時25分に閉会を宣した。